/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20031204] tDiaryの変更するところ。覚え書き | Rio SU30 がまた使えるようになった



2003年12月04日 (木)

tDiaryの変更するところ。覚え書き

  • [設定]ボタンを[最新]画面にも表示。
  • a_conf.rb a_conf.rhtmlのコピー
  • [最新]でリンクになってる日付部分にアンカー(name属性)を追加。
  • title_listプラグインの吐く各日付へのリンク(href="./?date=yyyymmdd")を同HTML内のアンカーへのリンクに変更。
  • tdiary.conf の @index = 'index.rb'
  • amazon.rbで書影が見つからない時の動作が気に入らない。(画像を挿入するつもりの所に普通のリンクをはられても困る。)
  • speed_comment.rb の作製するフォームの余白が大きすぎ。挿入位置も変更する。
  • tDiaryの吐くHTMLを自分好みに整形。
  • どうして一日表示でも title_list は他の日まで表示するのか。(@diaries にどうして他の日が入っているのか)

Rio SU30 がまた使えるようになった

その経緯を。

8月に買った SU30 だが、9月に入って久しぶりにファイルを入れ換えようと思ったら PC に全く認識されなくなっていた。

リカバリーモードで接続しても、(WIN98なので) ドライバの再インストールをしても、本体の「USB設定」を変更しても、フォーマットを試みても、SU30 は反応しない。SU30はPCとの通信時にバックライトを点けてファイルをやりとりするアニメーションを表示するが、これがまったく起こらない。

Rioにメールを出そうと思ったが、その前に他のパソでも同様なのかを確かめるべきだろうと思い 11月まで放置。

今日から遡ること1週間ほど。DELLから届いたばかりのPCに差し込んでみる。普通に使えた。原因がPCにあることが判明。

やはり怪しいのはドライバだ。2000やXPには標準でインストールされてるのだが98は違うということで SU30 に添付のCDからインストールして、最初のうちは使えてたのだが。(俺は使えなくなったのは SU30 の後にインストールした MySync があやしいとみている。)

SU30 を差して「コンパネ」->「ハードウェアの追加」を実行。SU30の名前を見つける。ところが「ドライバが読み込まれてない」ときた。やっぱり。SU30に付いてきたCD-ROMを入れて、そのまま「ハードウェアの追加」からドライバのインストールを試みる。

ダメ。CD-ROMからインストールするっていってるのに、「コピー元のファイル C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\RioSU30u.sys が見つからん」とかぬかしよる。仕方ないから自分でCD-ROM内の RioSU30u.sys をコピー先として表示されてた C:\WINSOWS\SYSTEM32\DRIVERS にコピーする。

やっぱりダメ。ドライバーが読み込まれてないって。この後「ハードウェアの追加」からドライバのプロパティなんかを見てる時に名前を見つけたんだったと思うけど C:\WINDOWS\INF\???.inf ってファイルが浮上してくる。

この inf をテキストエディタで開くと、ドライバのインストール時にこのファイルが読み込まれてることが確認できた。「お前がミスリードするからインストールがうまくいかへんねん!」と決めつけ、削除。ポイッ。

もう一度CD-ROMを挿入して「ハードウェアの追加」からドライバのインストールを試みる。成功。SU30 が認識されるようになりました。

実際の所、inf を削除したのが決め手になったのかどうかはわからない。とにかく何度も「ハードウェアの追加」からドライバのインストールを試み、何かする度に再起動してたもんだから、何が効いてうまくいったのかは自分でもわからない。

http://www.rioaudio.jp/products/riosu30.html