/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20080705] ["BUFFALO 〈エアステーション エヌフィニティ〉 Giga Draft11n対応 11a&g or 11g 無線LANブロードバンドルータ LAN端子用 無線LAN WZR-AGL300NH/E"]



2008年07月05日 (土) 親子どちらの筐体も脆そうなチャチいプラ。エントリーモデルだった WHR-G54Sの方がいい感触してる。

[][VGF-WA1][SN25P]["BUFFALO 〈エアステーション エヌフィニティ〉 Giga Draft11n対応 11a&g or 11g 無線LANブロードバンドルータ LAN端子用 無線LAN WZR-AGL300NH/E"]

 目論見

  • VGF-WA1で SN25Pを WOL
  • VGF-WA1で WMA losslessを途切れなく再生
  • AVLP2/G-2で動画のまともな再生を可能に
  • RD-XS36を LANにつないで PCに動画をコピー (VirtualRDを使って)

 WZR-AGL300NH (IEEE.11n/a/b/g同時使用可 無線LAN親機)

 VGF-WA1が WEPか WPA-PSK(TKIP)か WPA2-PSK(AES)しかサポートしていない(20080628p01)

WZR-AGL300NHなら WPA/WPA2混在、TKIP/AES混在が可能なので無問題。(ところで Ver.1.200ファームでも WPA-PSK(AES)が相変わらず使用不可なのかが疑問。設定項目からそういう区別がなくなっているということは何でも OKになったということ?)

 WMA losslessの再生が途切れる

アンテナが 3本もあるから多分大丈夫? < まだ確かめていない

 WLI-TX4-AG300N (LANポート 4つがついた無線LAN子機)

WLI-TX4-AG300Nには HDDレコーダー(RD-XS36)とネットワークメディアプレイヤー(AVLP2/G-2)を接続。再生が一度途切れると最早まともに再生を再開できない AVLP/G-2の原因が帯域の不足した無線LANだとしたら、AVLP2/G-2の(有線)LANポートを使用して、最大300Mbpsでる WLI-TX4-AG300Nに無線通信を任せたら解決するかも。


無線部分を AVLP2/G-2内蔵IEEE802.11gから WLI-TX4-AG300Nに任せたら再生が途切れることがなくなった。電子レンジを使ってさえ途切れない。

 引退した WHR-G54S (IEEE802.11b/g 無線LAN親機)

WZR-AGL300NHにとってかわられたアクセスポイントには Tomato firmware(version1.19)をインストールしてこの PC(SN25P)のネットワークアダプタになってもらった。

WHR-G54Sをイーサネットコンバータみたいにするには Wireless Modeを Wireless Ethernet Bridgeにするのだけど、これを設定すると Tomatoの設定画面が開けなくなって困った。原因は

ルータ(192.168.1.1) <-/ /-> WHR-G54S(192.168.2.1) <--> (192.168.2.2)SN25P

という環境で作業していたものが、この設定で

ルータ(192.168.1.1) <--> (???.???.???.???)WHR-G54S(192.168.2.1) <--> (192.168.1.XXX)SN25P

というように、SN25Pの IPアドレスを WHR-G54Sではなくルータが割り振るようになって WHR-G54Sの LAN側アドレスと SN25Pが違うサブネットに属してしまっていたから。

IPv4のプロパティを開いて SN25Pのアドレスを一時的に 192.168.2.XXXの固定アドレスに変更して、WHR-G54Sのアドレスを 192.168.1.XXXに変更して、SN25Pのアドレスを元に戻すと解決。

 なぜ WHR-G54Sを BUFFALOのファームウェアのまま中継器にしない?

WZR-AGL300NHの方に WDS(リピータ機能)の設定がなかったのと、あっても暗号化に WEPしか使えないので却下。

 なぜ無線子機(WLI-U2-KG54)があるのに WHR-G54Sをイーサネットコンバータ化?

PCの LANポートが使えるようになるから。USBの無線子機では WOLが使えないので。まだ VGF-WA1が SN25Pを起こすことはできていないけど、きっとできるはず?

See also...

listed by...