/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

脳log[DR250R: 2004-05-06~]



2004年05月06日 (木)

[DR250R] どうやって曲がるんやったっけ?

ただいま迷走中。

[本日の購入][]神尾 丈治 【オレンジポケット】 1 恵留編

まんが王倶楽部のオススメ。

[本日の購入][マンガ]ツガノガク 【時をかける少女】 1

カバー買い。それに、原作付きやし話も期待できるかと。

原作は東京オリンピックの翌年に連載が始まったくら古いらしい。けっこう有名で何度も映像化されてるみたい。全然知りませんが。

この漫画家さんはコレが初連載だそうですが、ノリノリで描いてますね。非常に良いですよ。

[本日の購入][マンガ]猪熊 しのぶ 【都立水商!】 1

[本日の購入][]阿佐田 哲也 【外伝・麻雀放浪記】


2004年05月01日 (土)

[DR250R] 走った、走った、疲れた、足バキバキ

250km・8時間 走った。ケツ痛い。膝痛い。iPodのバッテリー使い切った。やっぱり最長8時間しかもたへんってのは、いかにも短い。


2004年04月28日 (水) <span title="『senecio』 『Pure Heart』">詩月カオリ</span>。脳内無限ループ中

[DR250R] イヤフォンをヘルメットに仕込んでみた

ポータブルMDプレイヤーに付いてたもので、今は使ってないものを。平ぺったい形のスピーカーをメットの耳の部分に貼り付けるのが理想やけど、ありもの利用ってことで。耳周りの内装の一番厚い部分にセットすると、メットの着脱時に当たって痛いってこともない。

気になるのは音漏れで、室内では自分が聞いてるのと同じぐらいに外にも聞こえてるみたい。多分。かぶった状態でどれだけ漏れるのかは自分ではわかりようがないので。

アイドリング中のバイクの傍で再生してみた。ボリュームMAXでも、メットに耳をくっつけないと聞こえない。これなら大丈夫だろう。走行中でもボリュームMAXでは耳を痛めそうなくらいで、そこまで上げないから。

検索したら同じようなこと考える人がいっぱいいるね。


2004年04月16日 (金) <a href="http://www.apple.co.jp/ipod/" title="iPod">アイポ</a>買うぞー

[DR250R] 曲がりかた

ハンドルをパタパタ倒すのをやめて、両足でステップとタンクに圧力をかけながら、まがれ〜まがれ〜、と念じてみた。あら不思議。ちゃんと曲がってくれるんですね〜。

唐突に話は変わって、スキーもそうなんだけど、ヘタはヘタなりに それなりの滑りはできるんだよね。でも ちょっと傾斜が急になったり、雪面が平らでなかったり、雪が深かったり、凍ってたりすると、途端にボロが出る*

路面(雪面)のコンディションを選ばない安定した走り(滑り)が目標。

* 実際はボロが出る前から傍目にはバレてるんだろうけど、コケずに滑れてるという意味です

[本日の購入][雑誌]【ひな缶 Hi!】 vol.4

[本日の購入][マンガ]赤松 健【魔法先生ネギま!】 5

[本日の購入][マンガ]CLAMP 【ツバサ—REERVoir CHRoNiCLE】 5

惰性で買ってる部分が大きい。絵はキレイだけど後に残る物がないっていいますか。キャラ萌えじゃない、印象に残るストーリーでもない。xxxHOLiC はまだ味があっていいんだけど。

[本日の購入][]すずき あきら 【翔べ!! 夷皇島学園華道部】

[本日の購入][]すずき あきら 【疾れ!!! 夷皇島学園華道部】

[本日の購入][]チャールズ・ペゾルド 【プログラミング Windows】 第5版 下

今は .NET 時代だし、直接役に立つことはないと思われる。でも上巻持ってるし、この本の内容がWINDOWSの根っことして存在し続けることは間違いないし、何よりこういう本って古本で見つかることが少ないもんで買うかどうかなんて迷ってられなかった。


2004年03月07日 (日)

今日見たタクシー

タクシーが前を走ってた。国道とかじゃなくって普通の道。他に車は無し。

道路の左脇 前方に右ウィンカーを出した車がおって、タクシーが近付いてるのに もそもそとUターンを始めてタクシーの進路に侵入していく。

「おいおい、Uターン早よやめろよ」と思いながらどうなるか見てるうちにタクシーがどんどん近付いていく。どちらの車も動きを止める気配がない。

「ぶつかる」と本気で思ったところでタクシーが、15cmくらいの隙間を空けてきっちり止まった。

いいですね、このタクシーの運ちゃん。好きですよこういう運転。好きっていうか、自分もこういうことしますよ。

甘えた運転、厚かましい運転、寝ぼけた運転に対して、事故にはしないけど、「好きにはさせない」という意思表示なのです。

[DR250R] 異音の正体

エキパイから右ふくらはぎを守るパーツを留めるネジが緩んどりました。それだけのことでした。


2004年03月06日 (土)

[DR250R] 異音

アイドリングのちょっと上の回転数から「チャリチャリチャリ」って音が聞こえてくる。気味が悪い。まだ15000kmですよ。

[本日の購入][]おかゆ まさき 【撲殺天使ドクロちゃん】 3

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
なんだか今巻で最終みたいな雰囲気を醸し出していますが、だまされません。忘れがちだけど元ネタが ドラえもん なんだから、何事もなかったように未来からあっさり帰ってくるはずです。


2004年02月28日 (土)

[DR250R]DJEBELのマイナーチェンジ

少し前の話題だけど。DR にデカタンクとデカライトとキャリアを付けたモデルである DJEBEL がちょっと変わった。ホントにちょっと。バッテリー容量が少し増えて、タンクのデカールが 200cc と共通デザインになった。

ジェベルでよく言われるのが、バッテリーの弱さ と オイル滲み/漏れで、それに応えたんだろうが 自分は毎日乗ってるせいかバッテリーに不足を感じたことはない。むしろウチの DR の滴るほど漏れてるエンジンオイルを何とかして下さい。

タンクのデカールは極めて地味で小さい。下地の青色の面積が広すぎてのっぺり。見てらんない。飾り気も何もあったもんじゃない。新車より96、97年あたりのの方が見た目もキャブも魅力的。

[tDiary]かゆいのに手が届かないところ

テーマの微調整
テーマなんてなくてもいいものだ。好みのものだ。だから気に入ったテーマが見つかっても、人の作ったテーマでは微妙に気に入らない所があって当然。そんな時の選択肢。

  1. テーマの css ファイルを直接 改変する
  2. ユーザーCSSを読み込むようにしてスタイルを上書きする
  3. プラグインに<head>内に<style>を書いてもらってスタイルを上書きする

3が俺の希望だ。ファイルのアップロードが必要なく編集が簡単だから。テーマ別の上書きスタイルと常に適用する上書きスタイル(base.cssの上書きにあたる)とを設定画面で定義して、プラグインはテーマ名を見て<style>の内容を書き分ける。

footnote.rb
本文と脚注とを相互に結ぶリンクは、「同一ページ内」の脚注と本文に向けてはってほしい。現状では日別表示に移動してしまう。

title_list.rb, recent_list.rb
サブタイトルを抜き出してリスト表示するプラグイン。 リンクを「同一ページ内」の日記にはってほしい。あと、サブタイトルからカテゴリ除かんといて。

calendar3.rb
一月分の日付リストを表示し、日付をポイントするとポップアップでサブタイトルを表示するプラグイン。 CSSで各部のスタイルを定義できるが、日記の書いてある日とない日を区別できるクラスがない。

category.rb
category_form の 1Q、2Q、3Q、4Q という表記がわかりにくい。

本日のツッコミ(全3件) ツッコミを入れる

ds14050「3が俺の希望だ。」についてるセクションアンカーって etDiaryスタイルの間違いだよね。段落番号かぶってるし。

ds14050うわ! append-css.rb がまさにソレ (⇒テーマの一部修正)。

ds14050いや違う! 毎月テーマを変える人向きではない。


2004年02月24日 (火) Bad Boy に乗りた〜い

[DR250R] チェーンオイル十分の乗り心地

滑らか。ギアの入りもよくなったような気がする。(そんなわきゃ無いけど)


2004年02月23日 (月)

[DR250R] チェーン掃除なぞ

してみた。今日、雨の中走ったせいで いよいよ* チェーンからの異音が チャリチャリ キュルキュル キーキー うるさくなってきたので。

今日は午後から晴れだし、テストが一個あるだけなので、クリーナーとオイルを買ってきて始めた。

いやー、黒いチェーンなんだとばっかり思ってたけどシルバーだったのね、本当は。

500mlくらい入ってるスプレー式のチェーンクリーナーを使い切りましたが、使いすぎ?こんなもん?まだ落とし切れてないねんけど。

スプロケットとチェーンの噛んでるところからジャリジャリ音がする。汚れを付けたままだと摩耗が早いはずだ。

最近 シート位置が低くなってきてるのも気になる。次はリアサスをなんとかせねば。

* すみません。何か月か放ってました

[本日の購入][マンガ] 宮尾 岳 【並木橋通りアオバ自転車店】 10

[本日の購入][マンガ] 佐藤 秀峰 【ブラックジャックによろしく】 8

[本日の購入][] マイクル・クライトン 【タイムライン】 上

[本日の購入][] マイクル・クライトン 【タイムライン】 下


2004年02月22日 (日)

[DR250R] 冬場の始動性など

チョーク必須。だけど、チョーク引いとけばセル一発。でも特に冷え込んだ日の朝なんかはセル二発。

2,3分アイドリングさせると、チョークを戻してもエンストはしないが、アクセル開けても回転がすぐにはついてこない。結果、発進するとエンストもしくは飛び出し。(要は暖機が足りないんだけど、走りながら暖める方が早いやん)

走り出しても安心は出来ず、走行中に一瞬 力が抜けることがある。火が消えてんだろうか。そんなわけで、減速時にクラッチを握った瞬間 エンストなんてことが度々ある。発進時にギア入れた瞬間にエンストなんてこともある。

エンジンが突然死することの何が嫌って、後ろの車に「発進失敗したな」って勘違いされるのが嫌なん。

[DR250R] クラッチレバーの握り方

クラッチのキレが悪いことで有名な DR・DJEBEL。当然 自分の DR もクラッチに遊びなんて無い。無いけど、レバーをグリップに当たるまで引いたぐらいでやっと切れる、そんな具合。

ところが 自分、クラッチもブレーキも中指一本で引いている。冬になってグローブをはめたら人差し指がレバーに届かんようになったせいで自然とこうなった。すると、人差し指がレバーとグリップに挟まれる。クラッチ切れない。常に半クラ。冬、アイドリング、停車時、ギア入れた瞬間にエンスト。困った。いい形のクラッチレバーないかね?