/
最近
.rdf
追記
設定
本棚
脳log
[2014-04-17~]
最近
ひとつ現在へ
ひとつ過去へ
2014年04月17日 (木)
女半沢「花咲舞が黙ってない」ってまだ始まってなかったのね。途中だけを、食べたりお茶を入れたりしながら見るとはなしに見ていたのが第1話だったみたい。■印象。なにあいつ気に入らないあいつが悪者だ、的な浅慮と情緒至上主義に陥ってやしないか心配になった(よく見てないので断定しない)。お金を袋ごと捨ててしまった例があったのだとゴミ箱を漁っていたが、1)透明な袋に入れる、2)紙袋は切り開く、というようなルールがあるところにはたぶんある。それを、なにそれ(紙袋が)もったいない、と言ってしまうような浅はかさで馬脚をあらわしやしないか(勝手に)ハラハラする。■一見不合理に見えて経験や論理に裏打ちされた、銀行を銀行たらしめるために存在している仕組みや考え方で、一度ガツンと花咲舞をやりこめて異なる視点からも見せてくれるなら評価する。■アガサ クリスティの『春にして君を離れ』のように、作家のぶれない(一面的かつ現在の価値観で過去を評価するような)視点が最高の効果を発揮した作品もないではないが。■どうも見ている人がいるらしく2話も目に入ってきた。悪人らしい悪人、わかりやすい嫌われ役の存在が作為的過ぎる。ヒーロー・ヒロインを正当化するためだけに存在させられているように見える。サンドバッグを殴ってるところを見せられても面白くない。(という風に見られるから創作は現実より現実らしくないといけないとか。事実は小説よりも奇なりは必然なのです)■■■「
杏、独り勝ちwwwwwwww
」水戸黄門というキーワードが何度も出てくる。そうだったのか。見たことないから思いつかなかった。数字がとれてるのだから TVはちゃんと「視聴者」の方を向いているのだろう。それでは最近の、ラノベを読んで書かれたラノベと同じで、じり貧だと思うけどね。
ツッコミを入れる
2014年04月16日 (水)
「
「あいつが悪い」と思ったら自分は何してもいいと勘違いしてる女性がいた
」■はいこれは私です。でも自己嫌悪だって襲ってくるんだよ。■
お前がいなけりゃ自分の嫌な部分を自覚せずにいられたのに!
ダメ。正しい態度を身につけよう。『[文庫] 中島 義道【ひとを“嫌う”ということ (角川文庫)】 角川書店』
ツッコミを入れる
2014年04月15日 (火)
「
【コンピュータサイエンス名言紹介 vol.1】:Linus Torvaldsの考える「良いプログラマーが気にかけること」 | DERiVE ブログ & メルマガ
」■フラグだけを利用してすべてをコードとして埋め込むか、バリエーションを適切にフォーマットされたデータで表現し、それらデータとフォーマットの間の最小限のルール・操作だけをコードするか。■コード主導だと自由すぎてまとまりのないごった煮になったりアドホックなつぎはぎになりがちで、いずれ破綻しそう。それは天動説という間違ったモデルを必死で成り立たせようとしたプトレマイオスの努力(
天動説 - プトレマイオスの体系 (ja.wikipedia.org)
)に似ている、と思う。■
ツッコミを入れる
2014年04月13日 (日)
なにそれ。「
Amazonはロングテールに対応するため、大量の製品の品揃えがあるのだけれども、実は在庫として確保する量は限られている。下手すると、全く売れるかわからない新製品は1個だけしか扱わない、ということもある。 そして在庫を確保してもらうために倉庫代もこちらが払わないといけない。これは出版社ごとに全体の枠が決まってる。
」■
20111109
に書いたことの一因か?つくづく、本屋ではなくなったよな……(在庫切れが多い。検閲による品揃えの不備)。Kindle屋ではありたいみたいだけど。
ツッコミを入れる
2014年04月09日 (水)
[LUTS] どこかの(一だったり十だったりする人の)日記で少し前(去年の11月)に仕入れた知識を実地に役立てる機会があるとは思わなかった。長い髪にくしを通すときは毛先から始めるんだって(からまらせてから思い出した)。それで根もとまでいったら今度は反対向きに縒りを掛けていくのだろうか(巻いてるウィッグだったので)。次は静電気防止策を考えたい。■@2015-11-25 こちらも>「
毛先から数センチ程度のところから初めて丹念に梳り、徐々にブラシの滑る距離を増やしていき、時間をかけて根元にまで辿りつく。
」アカイイト。
最終更新: 2014-04-10T00:55+0900
♪
[
photo
] おにゃんこ様
ツッコミを入れる
2014年04月08日 (火)
無粋なことを言いますと、Welcome "to" Japan. ではないかな、と。
ツッコミを入れる
2014年04月07日 (月)
今日の思いつきモットー「他人を批判しない」。これは以前の「寛容」「平常心」よりも早期に芽を摘むという点で優れている。共通するのは、他人に心の内を揺さぶられないようにということ(想定される一方通行。無力ですから)。そして、ことさらにそういう心がけが必要なのは自分がそういう人間だということ。ああ消えたいなあ(というのはバイオリズムの特定位相における気分。永遠に去りはしないが一過性のものではある)。
ツッコミを入れる
2014年04月06日 (日)
「
アメリカ人「外国人たちよ、何じゃこりゃと思った俺らの食べ物を教えてくれ」|誤訳御免Δ
」から「バロットは管理人もググって後悔したよ。これって、孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵なんだそうな。」■
ウフコック
やら
ボイルド
やらいうネズミやターミネーターが出てくるマルドゥック・
スクランブル
において、
バロット
と名付けられた女の子。そういうことだったのねん。
ツッコミを入れる
2014年04月05日 (土)
訃報。顔を見て最初に思い出すのは『
沙粧妙子-最後の事件-
』。このドラマのスタッフロールが名前を認識した最初の機会だった。
ツッコミを入れる
2014年04月04日 (金)
「
大学教育での活用事例も紹介 紙を超える可能性を備えたデジタルペーパー | My Sony Club | ソニー
」
ツッコミを入れる
2014年04月03日 (木)
[javascript]「
JavaScriptの動かないコード (初級編) DOM要素の配列を,forループで順番に全削除できない - 主に言語とシステム開発に関して
」■次の部分は完全に蛇足。「この現象は,Arrayのsplice()では発生しない。普通の配列であれば,splice()で指定したインデックスの要素を削除しても,要素はundefinedになるだけ。だから,消えた分の項目に後ろがずれこむ事はない。下記のコードは安全に動作する。」■1.spliceメソッドの必須引数は2つである。2.2番目の引数(deleteCount)が省略されたとき、Firefoxは deleteCountがとりうる最大の値であったとし、JScriptはとりうる最小の値であったとする。というわけで、例示されたコードを Firefoxで実行するとループの初回ですべての要素を削除している。IEで実行するとひとつの要素も削除されない。3.spliceは削除した後ろの要素を前に詰める。■spliceメソッドと書かれてる部分を delete演算子に置き換えると、書いてある内容は正しい。■1.getElementsByTagNameで得られるものは Arrayではなく liveな NodeListである(arrという名前の変数で受け取るのは感心しない)。2.関係が見えにくいが、removeChildが NodeList.lengthを変更している。3.それは Array.spliceで Array.lengthが変化するのと同じ構図。という線で書き直したら?■Arrayのメソッドはすべて与えられたインデックスと lengthプロパティの値に基づく操作。規格の擬似コードが長いので読んでないけど、spliceもある範囲のインデックスに作用するメソッド。2番目の引数は deleteCountという便宜上の名前がついているが、その解釈は、1番目の引数 startから start+deleteCount-1までの添え字(と、あればそれをキーとする値)が操作の対象になるということ。
ツッコミを入れる
2014年04月02日 (水)
「
Kindleで474冊買ったけど、結局いくらお得だったの??? - kazutomoのブログ
」■物の価値を決めるのは自分である(万人に共通する価値はないともいう)。であれば、定価との差額を計算することに意味はない。
ツッコミを入れる
2014年03月30日 (日)
[SakuraEditor]「
Develop/4 マウスジェスチャーサンプル
」■mousegesture.cppの MouseGesture_Executeが非常に興味深い。そこから、格ゲーのコマンド成立条件というものにも興味が向く。■MouseGesture_Executeでは水平方向または垂直方向への移動量が閾値を超えると右(下/左/上 ※判定優先順)に移動したと記録し、この移動の履歴と完全に一致するコマンドが実行される。■こういうものなんだろうか。右移動によって他の方向への移動が潰されたり、移動履歴にまぎれたノイズによってコマンドの実行が阻害されたりするのを心配してしまうけど、案外思い通りにいくものだろうか。意図しないものを実行してしまう方が問題になるのだろうか。
ツッコミを入れる
最近
ひとつ現在へ
ひとつ過去へ
ここをクリックしてカテゴリ一覧を表示
A1301S
|
Amazon
|
AtCoder
|
BAD BOY
|
BOOX Max2
|
C++
|
CB100
|
CD
|
COSMOS
|
CTH-670/W1
|
DR250R
|
DS
|
DSC-HX30V
|
FF12
|
FSX
|
Fate
|
Firefox
|
Git
|
HTML
|
Hiki
|
IE7
|
LS-WSGL
|
LUTS
|
MDT243WG
|
MX610
|
NDS
|
NECKER V1P
|
PS2
|
ProjectEuler
|
QMA DS
|
Ruby
|
SHJS
|
SN25P
|
SQLite
|
SVG
|
SWIG
|
SakuraEditor
|
Songbird
|
SonyReader
|
TM-150
|
VGF-WA1
|
Vista
|
W53S
|
WR250R
|
Web
|
WinXP
|
Xperia 10
|
YouTube
|
iPod
|
javascript
|
m.k
|
photo
|
tDiary
|
アニメ
|
ゲーム
|
マンガ
|
一行
|
映画
|
本
|
本日の購入
|
正規表現
|
無題
|
読
|
読んだ
|
買
|
雑誌