プロモーション費用を「経費」として扱ってたんだけど、それを「寄付金」とみなされたらしい。ウチは読売新聞だけど こんなところで「小松 未歩」の名前を見ても嬉しくない。いや嬉しいかも。店のBGMとして流れたり、外で発見すると なんか嬉しいもんね。
テレビをつけたら競艇をやってた。興味はない。競馬・競輪・競艇は「賭け」だという認識しか持ってなくて、賭けに興味はないから。
でも「スポーツ」として見たら面白いんじゃないか。実際 面白そうだ。と、今日は思った。
サンデーかマガジン系で『モンキーターン』って競艇マンガがあったはずだ、と早速 立ち読みに出かける。『モンキーターン』は見つからず、結局 読んだのは『競艇少女』。(後日『モンキーターン』も読んだけど『競艇少女』の方が好きだな。)
来たね!ゆびさきミルクティー。
isbn('XXXXXXXXXX', '')など 2番目の引数が空文字列の時は予め設定しておいた値を用いる。デフォルト値の例としては 'Amazon' とか '<img src="hoge.png" />' とか。
もえたん キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
本当は 7日(日曜) に届いてたんやけど居らんかって、今日 郵便局に取りに行った。
現役の時も浪人してた時も、単語帳なんて使わんかったけど こんなんがあったら真面目に(いやコレを選ぶ時点でマジメじゃないか)勉強してたやろうな。
リバーシブルのカバーとか、全く単語帳らしくないフォントとか、下着姿のクリアチェックシートとか、いいねいいね、早く読みたいね。
瀬田駅前の国道の交差点を19:00前頃通ったら、左折途中の車がハザード出してて、何やろと思って見たらその車の鼻先にバイクが倒れてた。左折車にすり抜けバイクが倒されたってところだろう。明日は我が身かと思うとぞっとする。すり抜けはやめないけどね。
一応 交差点では、(1)車に並ばない (2)ウィンカーをよく見る (3)減速する など、車がいきなり左に折れてきても対応できるように心掛けてはいます。
「高校」「英語」で思い出した。
日本でスヌーピーっていえば ぬいぐるみ とかのグッズが先行してるけど、スヌーピーの魅力はマンガを読まないとわからんのですよ。そのことを高校の図書室に置いてあったスヌーピーの漫画(英語)に教えてもらいました。
おすまししたスヌーピーなんてスヌーピーじゃない。夜中にドア蹴飛ばして飼い主を叩き起こしてこそのスヌーピーです。
今日で「重慶篇」は全11巻中 1,2,3, 5, 7,8,9,10,11巻を読んだ。多分。
菊池 秀行 の小説の方も探してみたけど見つからず。
代わりに「丘の家のミッキー」4, 5, 6, 9 巻を買った。
その経緯を。
8月に買った SU30 だが、9月に入って久しぶりにファイルを入れ換えようと思ったら PC に全く認識されなくなっていた。
リカバリーモードで接続しても、(WIN98なので) ドライバの再インストールをしても、本体の「USB設定」を変更しても、フォーマットを試みても、SU30 は反応しない。SU30はPCとの通信時にバックライトを点けてファイルをやりとりするアニメーションを表示するが、これがまったく起こらない。
Rioにメールを出そうと思ったが、その前に他のパソでも同様なのかを確かめるべきだろうと思い 11月まで放置。
今日から遡ること1週間ほど。DELLから届いたばかりのPCに差し込んでみる。普通に使えた。原因がPCにあることが判明。
やはり怪しいのはドライバだ。2000やXPには標準でインストールされてるのだが98は違うということで SU30 に添付のCDからインストールして、最初のうちは使えてたのだが。(俺は使えなくなったのは SU30 の後にインストールした MySync があやしいとみている。)
SU30 を差して「コンパネ」->「ハードウェアの追加」を実行。SU30の名前を見つける。ところが「ドライバが読み込まれてない」ときた。やっぱり。SU30に付いてきたCD-ROMを入れて、そのまま「ハードウェアの追加」からドライバのインストールを試みる。
ダメ。CD-ROMからインストールするっていってるのに、「コピー元のファイル C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\RioSU30u.sys が見つからん」とかぬかしよる。仕方ないから自分でCD-ROM内の RioSU30u.sys をコピー先として表示されてた C:\WINSOWS\SYSTEM32\DRIVERS にコピーする。
やっぱりダメ。ドライバーが読み込まれてないって。この後「ハードウェアの追加」からドライバのプロパティなんかを見てる時に名前を見つけたんだったと思うけど C:\WINDOWS\INF\???.inf ってファイルが浮上してくる。
この inf をテキストエディタで開くと、ドライバのインストール時にこのファイルが読み込まれてることが確認できた。「お前がミスリードするからインストールがうまくいかへんねん!」と決めつけ、削除。ポイッ。
もう一度CD-ROMを挿入して「ハードウェアの追加」からドライバのインストールを試みる。成功。SU30 が認識されるようになりました。
実際の所、inf を削除したのが決め手になったのかどうかはわからない。とにかく何度も「ハードウェアの追加」からドライバのインストールを試み、何かする度に再起動してたもんだから、何が効いてうまくいったのかは自分でもわからない。