===
へ統一することなどできはしない、というのが意見。===
を使うことでテキトーなものを投げ渡してもうまく対処してくれることが期待されてしまうし、実際それが仕様のうちになってしまう。それは俺の意図するものではない。(問い)「では 1
と "1"
が等しくなるのが意図する仕様なのか」 (答え)「そんな(変数の型を意識しないような)コードは存在しない!!!」 個人の趣味でしか許されない? TypeScript使えばえーんちゃう。TypeScriptが翻訳の結果として ===
を使うというのは(実際に使うかどうかは別にして)、意味が全然違って問題がない。それを意図や表現の改竄とは呼ばない。それらは今度は TypeScriptで書かれたソース上に存在するものだから。Ctrl+T
(新しいタブを開く)、a
(ブラウザに登録した検索キーワードであり、amazon.co.jpの頭文字でもある)、Delete
(余計な補完を消す)、Enter
(移動)で行くことがほとんどなんだけど、最近その先のページからウィッシュリストへのリンクが消えた。毎月購入するほとんどのものはウィッシュリスト経由でカートに入れている。消えたものを探してうろうろしたりはしない。■気がついたこと。それだけでアマゾン断ちはできる。アマゾンが離れていくのなら俺は追いかけない。アマゾンに依存してきていなければそれは可能。■あとね、マーケットプレイスで本の送料が統一価格ではなくなったけど、未だに「関東への配送料○○円」ってやってんだよね。そのうえ出品者のページから配送料テーブルが取り除かれ、すべて、カートに入れて精算直前の画面から出品者十把一絡げの合計送料いくら、で確認しろという。買えないよね。買い物に必要な情報を隠して、物を売る気がない。■ひょっとしたら配送料を決定するパラメータが増えて柔軟性が増した結果、注文確定直前まで実際の配送料がわからないことになったのだろうか。オープンプライスに感じる不便さみたいなものなのだろうか。例外的なプロモーションのために日常の使い勝手を犠牲にしたのだろうか。いいよ、さようなら。svk commit
にあった。svk add a.txt b.txt && svk commit
するとコミットメッセージを入力するためにエディタが起動し予めこう入力されている。「(改行)=== Targets to commit (you may delete items from it) ===(改行)A /path/a.txt(改行)A /path/b.txt」 試したことはないけど、Aから始まる行を削除することで一部の svk add
のコミットを先送りできるのだと思う。もちろんコミット対象を指定して svk commit
しても同じことができるんだけど、svk commit
してから除外する作業フローが許されているし、実際にそうしたいだろうシチュエーションに誰でもが遭遇しうるだろうと思う。■GREP置換に話を戻すけど、改行が増減しない限りはうまくいくだろう。特定のファイルの特定の行が特定の内容を持っていることを確認してから、その行を対象に置換を実行する、というようなマクロなりコマンドなりがあると、既存の GREPなりタグジャンプなりを含んだ作業フローに組み込みやすいと思う。逆に言うと今の GREP置換は異質。スクリプトが使えない人が必要とするシチュエーションがあるのだろうとは想像できるけど、コマンドラインオプションで制御したくなる程度に、GREPと同じ程度に異質。いやひょっとして、GREPはそのあとでエディタで開きたいという考えがあって実行するけど、GREP置換の場合はどうだろう。■■■2003年に投稿されたマクロ>「Macro/投稿/133 Grep結果から複数のファイルをまとめて置換処理 - SakuraEditorWiki」 同じことを考え、とっくに作成している人がいた!